2019.9.15 初回!!
にしお自然農クラブ、
記念すべき初回‼︎
ブログ担当のエリです🤗
暑い中でしたが、
たくさんの親子にご参加いただき、本当にありがとうございました!👩👦👨👦
9月のにしお自然農クラブの様子をレポートします⬇️
まずは、野菜の絵本の読み聞かせからスタート📚
今日はどんな野菜にあえるかな?!
ピースファーム フィールドウォーク
ほっしー先生にピースファーム を案内してもらいながら、それぞれの野菜の特徴や、自然農法について教えてもらいます。
赤いトウガラシ🌶食べてみる?!
暑かったので、きゅうり🥒をつまみながら休憩中
普段スーパーでは見かけない、ちょっと珍しい品種がピースファーム にはたくさんあります。
このナスの名前、ほっしー先生に教えてもらったけど難しくて覚えられないので、
諦めて、私はオシャレナスと呼ぶことにしました😅
オクラの花、すごく綺麗✨
珍しい赤いオクラ、生で食べても美味しい💕
ほっしー先生にレクチャーを受けながら、
野菜の収穫体験
お昼ご飯は自然農野菜カレー🍛
羽釜で2.5升のお米を炊いて、
足りない分は飯盒炊さんでやることに。
レンガで即席かまど
炊き上がりが楽しみ💕薪は、参加者さんたちで薪割りをしたものを使いました⬇️
大人もハマる薪割り!!
パパは大きな丸太に挑戦‼︎カッコいい✨
薪割りした薪を更に細くしていくよ。
いよいよランチタイム!!
羽釜のごはん💕
ピースファーム 屋台😁
カレーおかわり🍛!!
お土産はみんなで収穫したものに加えて、ほっしー先生が事前に収穫してくれた立派なかぼちゃ🎃✨
季節により、畑で出会える野菜や虫や風景も
違います。
肌で目で耳で鼻で、
色んな感覚をダイレクトに感じられる
畑のパワーは素晴らしいです😊
来月はサツマイモ掘りの予定です。
また遊びにきてね💕
0コメント